« MLB_2010開幕_レッドソックスが伝統の一戦を制す | Main | MLB_ウエルズ絶好調_ウイリス復調 »

MLB_2010開幕シリーズ_サヨナラ勝ちが2試合

 MLB2010。4月6日。

 オークランド・アスレチックスが、延長10回裏、マーク・エリスのタイムリーでサヨナラ勝ち。タパベイ・レイズが9回裏、1点のビハインドで、カール・クロフォードのタイムリーで2者が生還、サヨナラ勝ち。今日も、ある意味、派手なゲームですね。
 昨日は、アトランタ・ブレーブスのルーキー、ジェイソン・ヘイワードが、メジャー初打席で本塁打。チーム6人目の快挙を達成。セントルイス・カージナルスのアルバート・プホルズの2本塁打、ロサンゼルス・エンゼルスの移籍新しい4番、松井秀選手の決勝タイムリー、追加点本塁打で、エンゼルスファンを釘付けにした。

 Oakland Athleticsは、10回裏、Mark Ellisのタイムリーで、サヨナラ勝ち。ベテランのいぶし銀の活躍。Kurt Suzukiも、同点本塁打を打った。今季も打点を稼ぎそう。
 Seattle MarinersIchiro Suzukiは、対Athletics戦22試合連続安打を記録。早く、マルチヒットを打って、200安打ペースになることを期待。

 Tampa Bay Raysの往年のチームの看板選手Carl Crawfordが9回裏、満塁のチャンスに、タイムリー。1点のビハンドから、一気にサヨナラ勝ちとなった。Evan Longoriaにも本塁打が出た。

 San Francisco GaintsBarry Zitoが、6回を無得点に抑えるピッチング。勝利投手。今季は、移籍後、本来の投球を見せるだろうか。

 昨日は、打撃の日だったようですね。
 Atlanta BravesJason Heywardがデビュー初打席本塁打、チームで6人目の快挙。チームでは、昨年も、Jordan Schafer、1996年に、Jermaine Dyeなどが達成している。

 St. Louis CardinalsAlbert Pujolsが4安打、2本塁打、3打点と大活躍。

 早くも、ド派手なゲームの多いMLB。今後も楽しみ。

 MLB関連

 MLB_2010開幕_レッドソックスが伝統の一戦を制す

|

« MLB_2010開幕_レッドソックスが伝統の一戦を制す | Main | MLB_ウエルズ絶好調_ウイリス復調 »

MLB」カテゴリの記事

MLB_OAK」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference MLB_2010開幕シリーズ_サヨナラ勝ちが2試合:

« MLB_2010開幕_レッドソックスが伝統の一戦を制す | Main | MLB_ウエルズ絶好調_ウイリス復調 »